日常 Windows10 ディスク使用率が100%問題の解決方法 様々な方法を試した中で最も効果があったものがドライバの更新だ。WindowsUpdateの機能で更新できていないドライバたちをサードパーティツールのDriverEasyを使用することにより簡単にドライバの更新が行えるようになった。ドライバを更新したらディスク使用率がしっかりと下がって0%付近になるようになった。 2021.06.16 日常
日常 Windowa10 マウスに連動して画面の点滅(ちらつき)を治す方法 現在、HPのSpectre x360(2020モデル)を使っておりどっかのタイミングでおこなったWindowsUpdateが原因なのかわからないが画面がちらつくようになった。 このちらつき(画面の点滅)はマウスに連動して動くというのが特徴的... 2021.04.05 日常
日常 WindowsUpdateの途中で互換性のないソフトウェアにVirtualBoxが表示されている Windows Update version 20H2のインストール中に互換性のないアプリケーションとしてVirtualBoxがいるせいで途中で止まってしまう現象が起きた。 実際にVirtualBoxを消してみても状況は変わらず、再起動しても変わらず、何が原因かを探っていたらLinux Live USBにいるVirtualBox.exeが原因だったことが判明した。他にも、なにかしらLiveUSBを作ったり、ほかにも仮想環境に関連したソフトウェアには入っているかもしれないからこの辺を移動させるか消すことで更新がうまくいった。 2021.03.15 日常豆知識